カラカラの梅雨、梅雨みたいな夏の後、しばらく暑い秋が続いていましたが、秋らしい秋晴れも殆どないまま、またしても雨の無間地獄!
この国の行く末を憂えて天も泣いているのでありましょうか!でも大丈夫!
野菜にとっては過酷な日々が続きますが、みなさん頑張ってます。
ニンニクは元気に発芽して成育中。

そして、秋はイチゴの植え替えシーズン。イチゴはランナーと呼ばれるツルを伸ばして、子株、孫株、ひ孫株・・・と増えていきますが、親株は収量が落ちてくるので、孫以降の苗を植え替えて育てます。
イチゴが新天地で順調に育ってくれれば、次の初夏にはこんな光景が見られるかもしれません。
